伊勢京都の旅の2日目についてご紹介します。2日目は、伊勢から京都へ移動 → 貴船神社→ 八坂神社 → 祇園、という流れで観光してきました。
それではご覧ください。
京都観光
貴船神社
伊勢市駅から近鉄を乗り継ぎ、9:30出発で京都駅には12:00頃に到着。ホテルに荷物を預け、12:30から観光開始です。
まずはじめに向かったのは貴船神社です。貴船神社は高龗神(たかおかみのかみ)という、いざなぎのみことの御子神(つまり子供)が祀られている神社です。
行き方は電車とバス両方で行けるようです。私はバスで行くことにしました。実は京都では、さすが観光地だけあり地下鉄・バスの1日乗り放題券を購入することが可能です。地下鉄・バスそれぞれで600円、セットのもので900円でした(2018.5月現在)。今回はこれを購入していったのですが、なんと、貴船神社まではバスが対応していなかったんですね。というのも、貴船神社は京都駅からは多少離れた場所にあり、乗り放題バスの適用範囲からは外れていたようです。途中までは適用範囲なので、多少割引される形にはなりましたが、ちょっと残念でした。もし行かれる方は、きちんと調べてから、行くようにしてください。
貴船神社というと、この朱塗りの灯篭が有名ですね。京都駅に着いたときは暑く感じましたが、貴船神社の周辺は自然に囲まれ、とても過ごしやすい気候でした。比較的長い石段でしたが、快適に登ることができました。
こちら本宮ですが、貴船神社は縁結びや、悪い縁を断つ「縁切り」のご利益があることで有名です。いつの時代も人間関係は大変ですからね。しっかりと仕事上の悪縁を切れるようにお願いしてきましたよ(笑)。
川床で会席料理を堪能
貴船神社の近くには、旅館やお茶屋さんなどが立ち並んでいます。特に注目すべきポイントが、貴船川を臨むことができる川床です。川床とは川に隣接された座敷などで食事を堪能できる場所のことで、京都では様々な場所で楽しむことができます。
今回はバス停から少し降りていったところにある、「べにや」さんにお邪魔してきました。
べにやさんでは京の会席料理をいただくことができ、今回はミニ会席をいただきました。お値段は一人4000円ちょっとと、一般人にはややお高い金額でしたが、せっかくなので頼んでみることに。
川床というだけのことはあり、本当に川の真上に座敷があり、周りの風景を楽しみながら食事をすることができました。
着いた時間が14:00頃だったため、入ったときはたくさんいたお客さんがすぐに出て行き、ほとんど貸しきり状態でした。
手を伸ばすと、きれいな川の水に触れることもできます。
会席料理のことはあまり詳しくありませんが、前菜、刺身、焼き物など、たくさんの種類をいただけました。特にお寿司の手が込んでいて、新鮮なだけでなく、一手間加わったとてもおいしい料理でした。
てんぷらやデザートなどもいただき、「ミニ会席」という名前でしたが大満足の会席料理でした。
京都に立ち寄った際は、また食べに行きたいものです。
八坂神社
その後は京都市内に戻り、祇園に行くことに。バスに揺られながら祇園に向かっていると、窓から八坂神社が見えたため寄ってみることにしました。
有名なスサノオノミコトを祀る神社で、お正月の参拝者は100万人を超えるという、非常に信仰高い神社のようです。京都四条通りに隣接しているため、人がとても多く、参拝どころではないというのが正直なところです。お祭りだったのか、境内には出店が立ち並び、とても賑やかでした。人が少なければ、よい雰囲気だと思うのですが、参拝というよりも観光になってしまいますね。
祇園
その後は、祇園まで足を運び、古きよき日本家屋の町並みを堪能してきました。ところどころに舞妓さんがいて、テンション上がります(笑)。さすがにお茶屋遊び(お座敷遊び)はできませんからね。本物の舞妓さんを見ることができてよかったです。
その後は、京都駅まで戻り、居酒屋で食事をし終了としました。
1日の歩数
この日歩いた距離は12.88km、歩数にして19518歩でした。あと1歩、2万歩まで届きませんでした(笑)。
いやあ、かなり歩きましたね。この日以降もかなり歩くことになったのですが、電車・バスの公共機関を使うと、かなり歩くことになるので、旅行に行く方は心してくださいね(笑)。旅行中はいろいろとおいしいものをいただいたのですが、旅行前より体重が減っていたので、伊勢京都旅行はダイエットにもオススメですよ(笑)!
それでは3日目に続きます。