お茶・コーヒー

紅茶のおいしい淹れ方教えます!もっと紅茶を楽しもう♪

先日、割と高そうな紅茶のリーフをいただきまして、紅茶のおいしさにも最近目覚めつつあるrockです。とは言っても、今までコーヒーばかりで、紅茶のおいしい淹れ方はまったくと言っていいほど知らない状況です。

どのくらいの温度で、リーフの量はどのくらいのがいいのか、少しでもおいしい紅茶を飲むために調べてみました!もし紅茶を飲む機会があれば、参考にしていただけると幸いです。

それではご覧ください!!

お湯の温度

おいしいコーヒーのお湯の温度は90度と言われています。緑茶であればぬるめの方が甘みが出やすいなんて言われてもいますね?

ではそれに対し紅茶はどうなのか?

紅茶の最適なお湯の温度は、なんと100℃なんだそうです!これはちょっと意外でした。コーヒーと同じ90℃くらいかと思っていたら、沸騰直後のお湯がいいのだそうです。お湯を注ぐティーポットも事前に温めておくとGood!です。

それにはちゃんとした理由もありますので、それもご覧ください。

リーフのジャンピング

ジャンピングって聞いたことありませんか?お湯の中でリーフが動き回ることで、紅茶の旨みや香りがしっかりと抽出されるということですね♪

ジャンピングさせるポイントとしては、他にもお湯の中の空気も関係しています。ポットの中にしばらく入っていたお湯は、沸騰直後のお湯と比べると空気量は少なくなってしまいます。紅茶を入れる場合は、ポットのお湯ではなく水道から出た水を沸かしてすぐ使った方がおいしい紅茶をより楽しむことができるというわけです♪

また、ジャンピングをしやすいティーポットの形は丸みを帯びているタイプがいいようです。その方がリーフが動きやすくなるので、ティポットを選ぶ際のポイントにしてみてください。ちなみにお湯を入れる量もティーポットの上まで注いだ方がジャンピングしやすくなりますよ♪

リーフの量

紅茶1杯を淹れるのに必要なリーフの量は2~3gだそうです。意外と少ないですね。

コーヒーの場合は1杯あたり約10gの豆を使用します。私はどうしてもこの感覚で紅茶を淹れてしまうので、いつも濃い紅茶を飲むことになってしまいます(笑)

こちらも飲む人の好みや、銘柄によっても最適な濃さが違いますので、何度か試してご自分に合った量を探してみてくださいね♪

蒸らしが大切

蒸らしというか、紅茶の抽出時間ですね。お湯を注いでから、細かい茶葉だと3分程度、大きなもので4分くらいが目安です。しっかりと旨みを抽出するために、お湯を注いだらすぐにふたをして、ティーマットやタオルなどで包むようにすると保温効果が高まりよりおいしい紅茶になります。

紅茶の保存方法

紅茶は常温保存が最も適しています。コーヒーなどは、しばらく飲まない場合は冷凍庫で保存することもありますが、紅茶ではそれはやらないでください。

紅茶は高温多湿や日光を嫌いますので、密閉容器に入れて冷暗所で保存します。よく缶入りで市販されていますが、数週間以上保存する場合は密閉容器に移した方が無難でしょう。

また、暗所と言っても、くれぐれも冷蔵庫では保存しないでくださいね。紅茶は温度変化にも弱いので、冷蔵庫と常温を行き来することで劣化が 早まりますので注意してくださいね。

紅茶のおいしい淹れ方についてご紹介しました。

私同様、紅茶についてあまり詳しくない方に参考にしていただければ幸いです。プロの方ももし変なところがあればご指摘くださいね(笑)

それではよい紅茶ライフを!!

紅茶の効能は?メリットやデメリット、健康的な飲み方とは?どうもrockです。 紅茶を飲む人って、コーヒーを飲む人に比べると少ないのではないでしょうか?そういう私も、紅茶よりコーヒーを好ん...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です