皆さんは普段から掃除をしっかりとしていますか?
掃除のできない私ですが、奥さんには毎日のように「せめて自分で使ったものは自分で片付けて」と怒られる毎日を送っています(涙)
毎日掃除をされている方は本当にすごいと思います。主婦の方なんかは、巷では楽に思われがちですが、実際は相当大変なんだと思います。掃除は手を抜こうと思えば手を抜けますが、家族のためと思うとしっかりとやらざるを得ないし・・。
私には到底できませんね(泣)妻いわく、毎日やれば少しの掃除で済む、だそうです。それが難しいんですけどね。
そこで今回は、掃除の豆知識を調べてみました。
普通は捨てるようなものを、捨てる前にもう一工夫することで、お得に活用する豆知識です!
それではご覧ください!!
オレンジの皮で油落とし
皮はすぐゴミ箱に捨ててしまいますよね?でもちょっと待ってください。捨てる前に油汚れの気になる、ガスレンジやシンクのべたべた汚れをこすってみましょう。すると、あら不思議!油汚れが簡単落ちちゃうんです!これはオレンジの皮には油やクエン酸などが含まれるため、油汚れを分解してくれるからなんですね。最近ではオレンジを原料にした洗剤なんかもありますよね?柑橘系全般で効果が期待できますので、ぜひやってみてください。
古新聞で窓拭き
捨ててしまう古新聞で窓掃除をしてみましょう!はじめに湿らせた新聞で拭いてから、続いて乾いた新聞で乾拭きします。新聞紙に含まれるインクの成分が、汚れを落とし、さらに艶出しをしてくれるの効果もあるんです。新聞を捨てる前に一度試してみてくださいね。
掃き掃除ではお茶がらを使用する
ほうきで掃き掃除をするときは、あらかじめお茶がらをまいておきます。するとお茶がらとほこりなどがまとまって、ゴミを集めやすくなるんです!お茶がらには消臭効果もあるので、ゴミ箱内のにおい消しにもなります。
ちりとりにロウを塗る
掃き掃除をしたとき、ちりとりにゴミがくっついてしまいなかなか取れなかった、という経験はありませんか?対策として、あらかじめちりとりにロウやスキーのワックスなどを塗っておけば、ちりとりからゴミがすーっと滑り落ち、気持ちよく掃除することができるんです!
お茶がらを消臭剤に
お茶パックなどで使用したお茶がらは消臭剤になります。乾かして冷蔵庫や靴箱などに入れておきましょう。コーヒーの残りカスも効果が高いです。掃除機に吸わせると排気の嫌な臭いも軽減してくれますよ。
使い終わった歯ブラシで掃除する
キッチン、洗面台、トイレ、お風呂など使える場所は多いです。普通のスポンジでは届かない排水溝の奥の方など、歯ブラシなら楽々掃除することが可能です。ごみを掻き出したり、タイルの目などの掃除にも効果的です。歯ブラシに一手間加えて、毛先を掃除箇所に合わせてカットしたり、柄の部分を少し火で炙って曲げると、カーブした歯ブラシを作ることもできるので、アレンジして使うとより快適に掃除をすることができるんです。
割り箸で掃除道具を自作する
ホームセンターや100円ショップには実に様々な掃除道具が市販されていますよね?「数百円だし買ってもいいか」と思っていませんか?でもちょっと待ってください。工夫すれば自分で作れるものも結構あるんです。割り箸の先に輪ゴムを使ってめん棒やティッシュをつけたりとか、工夫次第でいろいろ作れちゃいます。掃除の用途に応じていろいろと考えるのも楽しいものですよ!
普段ならゴミとして捨てているものも、工夫によってまだまだ使えるものもたくさんあるんですね。使い終わった歯ブラシだけでなく、割り箸、めん棒なんかも使い勝手は非常にいいです。工夫すればするほど、より安く、より快適に掃除ができるようになりますので、ぜひ実践してみてくださいね。
それでは今回も最後までご覧いただきありがとうございました!