生活全般

それホントに加齢臭?30代40代の匂いはミドル脂臭だった!?

みなさんこんにちは!

近頃、30歳を超え体の衰えを感じることが多くなってきた私です。

太りやすくなったこともそうですし、会社での残業も明らか次の日に疲れが残るようになって参りました(泣)そんな私ですから、最近、嫁さんから、「なんか違う・・・。」と言われるようになりました。

何が?とよくよく聞くと、「前はこんな匂いじゃなかった」とのこと。

「まさか、遂にオレも加齢臭の仲間入りか・・」とちょっとだけ落ち込んでしまいました(涙)

まあ、私も30を超え、中年(?)の仲間入りですからですからカレー(加齢)の臭いがしたとしてもなんら不思議はないんですけどね(笑)

なってしまったこものはしかたありませんから、その原因・対策を調べて改善しようとしたところ、実は30代前半の場合、加齢臭ではない可能性の方が高いことが判明しました!

私は現在30代です。30代では加齢臭にはほとんどの場合ならないということでした。

ではこの匂いは何なのか?それは「ミドル脂臭」と呼ばれるものでした。

そんな「ミドル脂臭」についてまとめましたのでご覧ください。

 

ミドル脂臭って何?

ミドル脂臭は30代半ば~40代で強烈な匂いを発します。

ミドル脂臭の原因物質はジアセチルと呼ばれる物質です。これは汗に含まれる乳酸が、皮脂が酸化してできる中鎖脂肪酸と結合することでできる物質です。

汗に含まれる乳酸が反応して生成する物質になりますので、事務仕事をしている人に比べると力仕事や現場仕事をして汗をかきやすい人の方が、臭いを発しやすくなると言うことができます。

このジアセチルと皮脂が混ざり合うことで、ミドル脂臭という不快な匂いとなります。

人によっては加齢臭よりもミドル脂臭の方が強烈に嫌い、と言う人も結構いるようなので、ぜひ改善したいですね。

(中には加齢臭や汗の臭いが好きと言う女子もいるようですが・・・)

ミドル脂臭は、加齢臭でよく言われる「耳の裏」だけでなく後頭部やうなじなどからも発生し、使用済みの油のような匂いを発生するのが特徴です。汗と反応するので、汗をかきやすい部位全般から臭いが発生してしまいます。

自分ではなかなか気づきにくいという特徴があるので、「最近会社の女性にやけに避けられている」と感じている30代男性はミドル脂臭の可能性がありますよ!

むしろそこで寄ってくる、ミドル脂臭好きの女性を狙っていくという手もありますけどね(笑)

でも多数の人からすると不評でしょうから、しっかりと対策していきましょう!

加齢臭とはどう違うの?

まず原因となる化学物質が違います。ミドル脂臭がジアセチルであったのに対し、加齢臭では「ノネナール」となります。

このノネナールという物質は、10~20代の若者ではほとんど生成されません。これが40代以降になると生成されやすくなると言われています。30代でもほとんど生成されないようなので、30代でも加齢臭になり可能性はとても低いと言えます。

さらに加齢臭は男性だけでなく、女性にも表れる症状です。それに対し、ミドル脂臭は男性メインの症状になります。

臭いに関しては、自分自身ではなかなか分かりにくいですが、自分の体だけでなく、寝室の枕や自身の衣服から、不快な匂いがしたら加齢臭を疑ってみましょう。

匂いの種類も一種類だけでなく、チーズのような匂いだったり、生臭い匂い、ほこりっぽい匂いなど、その人によって様々な種類があるようです。

ミドル脂臭と加齢臭の違い

簡単にまとめるとミドル脂臭と加齢臭の違いは、

・ミドル脂臭は30代がメインであるのに対し、加齢臭は40代以降(もちろん40代のミドル脂臭もあります)

・ミドル脂臭は油っぽい匂いだが、加齢臭は人それぞれ10種類以上の匂いの種類がある

ということが挙げられます。

自分の匂いなので、ちょっと判断が難しいですが、自分の年齢と匂いの質から判断してみてください。

人からの評価は、見た目や臭いによるものが圧倒的に大きいのでぜひとも対策を怠らないようにしたいところです!

家族がいる場合は、指摘してもらうと分かりやすいですね。

ミドル脂臭対策

じゃあ一体どうすれば、臭いを減らすことができるの?気になりますよね?

その対策についてまとめましたのでご覧ください。

シャンプーの改善

皆さんはどんなシャンプーをお使いですか?そういう私は私は嫁シャンでした(笑)

シャンプーなんてどれも同じじゃん!と思っているそこのあなた!!

嫁シャンにもデメリットがあるのでまずはそこから見直してみませんか?

男性と女性では皮脂量に数倍の差があると言われています。奥さんには十分な洗浄力でも旦那さんには足りていない場合も考えられます。

市販のシャンプーでもミドル脂臭対策のものがありますので、使ってみるのもよいかもしれません。

頭皮の洗い方の改善

①お湯で頭皮の汚れを洗い流す

シャンプーをつける前に、まずはお湯で汚れを洗い流します。髪の汚れひどいとき、すぐにシャンプーをつけてもあまり泡立たなかった経験はありませんか?はじめにある程度の汚れを落としておくことで、シャンプーの効果を最大限に引き出すことができるんです!また、お湯ながすことで、皮脂をやわらかくし洗いやすくすることにもつながります。

②頭皮全体を洗う

何も考えずシャンプーすると、大体の方は頭頂部からおでこの方向はしっかり洗うと思いますが、後頭部や襟足、もみ上げなどは、あまり手が届いていないのではないでしょうか。普段洗っていないような後頭部や襟足部分から、匂いは発生しやすいので、重点的に洗うようにしてください。このとき、爪を立てて洗うと頭皮を傷つけてしまいますもで、指先でマッサージするように洗うのがポイントです。

目安の時間としては、短くても3分、できれば5分程度行うのが理想です。

③しっかりと髪を乾かす

濡れたままにしておくと雑菌が繁殖しやすくなります。髪だけでなく頭皮までしっかりと乾燥させましょう。

自然乾燥でも問題ありませんが、ベッドに入るとき濡れているようであればドライやーの仕様をオススメします。

また、時間に余裕のある方は、朝シャワーを浴びるのも効果的です。寝ている間に分泌した皮脂を洗い流すことでミドル脂臭の発生を抑制できます。

生活習慣の改善

①食生活の改善

当たり前のことですが、「ミドル脂臭」と言う名前からも分かるように、「脂」の「臭い」と書くことからも、脂の多い食事を摂りすぎると臭いが発生しやすくなります。バランスのよい食事を心がけるようにしましょう。

②適度な運動

運動によって汗をかくので逆効果では?と思われるかもしれません。しかし汗をかく習慣をつければはじめは老廃物の多いべたべたな汗だったのが、さらさら健康的な汗へと変わっていきます。そうすると匂いがだんだんと少なくなっていきます。

③寝不足や過労によるストレスの軽減

ストレスが溜まると血行は悪くなります。規則正しい生活と、ストレス発散方法を見つけ改善しましょう。

 

 

今回はミドル脂臭の症状や対策についてご紹介しました。

ミドル脂臭は自分では気づきにくい、後頭部周辺から発生します。日常的にシャンプー等でしっかり対策を行い、職場で嫌われないようにしたいものです(笑)

私もシャンプーを変え、面倒ですが5分程度洗うことでかなり改善することができました。匂いの問題はスメハラなど深刻なケースに発展することもありますので、今回の記事が皆さんのお役に立てば幸いです。

加齢臭、ミドル脂臭でお悩みに方は正しい身体の洗い方を実践してみませんか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です